認定NPO法人高木仁三郎市民科学基金 2020年度調査研究助成 募集
■応募期限 令和元年12月10日(火)当日消印有効
■対象分野 科学技術
■募集団体 認定NPO法人高木仁三郎市民科学基金
---------------------------------------------------------
① 助成の目的
高木基金の目的は、現代科学がもたらす問題や脅威に対して、専門的考察に裏付けられた批判を行える「市民科学者」を育成・
支援することです。未来を切り拓く科学は、政府や産業界の出資と管理のもとで進められる科学者の職業的営みからではなく、
真の公共性、公益性を体現した市民の自発的活動の中からこそ生まれてくるはずだという期待を込めて、高木基金では、NPO・
NGOや市民グループで活動しながら「市民科学者」をめざす人を積極的に応援したいと考えます。
② 助成対象
1 視点
○市民社会や地球環境の脅威となる科学技術や、それに関わる公共政策の問題点等を批判的に検証するもの
○専門性に裏付けされた想像力と構想力を持ち、調査研究・研修の方法や実施計画、予算などが合理的であるもの
○調査研究の成果を、市民社会に還元する方法や、政策転換を求める道筋などを具体的に展望しているもの
○今回の調査研究のみにとどまらず、将来にわたって、市民科学者を目指して努力していく意志を持っているもの
2 対象者
「若手研究支援」
20代から30代前半の個人を想定しています。学歴や研究者としての資格等の条件はありません。
「調査研究(一般)」
高木基金にはじめて応募する、あるいは、高木基金から過去に1回、助成を受けた実績のある個人・グループ
「調査研究(継続)」
高木基金から2回以上の助成を受けた実績のある個人・グループ
③ 助成対象期間
令和2年4月~令和3年3月
④ 助成の金額
若手研究支援 1件あたり 30万円まで(予算総額:100万円)
調査研究(一般) 1件あたり 100万円まで(予算総額:600万円)
調査研究(継続) 1件当たり 50万円まで(予算総額:300万円)
⑤ 応募期限
令和元年12月10日(火)当日消印有効
※助成の条件・申込方法等詳細は、関連リンクなどにて必ずご確認ください
お問い合わせ先
関連リンク
添付ファイル
- 募集要項 〔PDF 514.86 KB〕