検索条件
- カテゴリ:
- 対象:
- 活動主体: キーワード:
2019.07.18
読書ボランティア養成講座①子どもと読書をむすぶわらべうた
天候が悪い中にも関わらず、8組の親子と見学者のかたが来てくれました。最初は少しぐずっていた子どもたちも親子でわらべうたをうたいながら遊んでいるうちに…≪続きを読む≫
2019.05.17
三十のみたま来ませ ー1955年紫雲丸事故に寄せてー ~紙芝居の魅力・作品に込められた想い~講座開催しました。
「えひめ紙芝居研究会のぼ~る」の佐伯美与子さんと松江みどりさんをお招きして「衛門三郎」と「三十のみたま来ませ」の紙芝居を上演していただきました。今回上…≪続きを読む≫
2019.04.15
脳いきいきアートプログラム体験を開催しました(2019年4月)
恒例のアートプログラム体験会が開催されました。 4月は「カラフルパズル」です。石や葉っぱ、野菜等の自然物から色や模様を感じ取り、思い思いに表現しま…≪続きを読む≫
2019.04.08
さぬき語りの会 大人のためのおはなし会開催!
大人のためのおはなし会をたかまつミライエにて開催いたしました。 絵本の読み聞かせや朗読ではなく、語り(ストーリーテリング)の世界を大人にたのしんで…≪続きを読む≫
2019.03.21
アルファリビング高松松縄で「さざえを描く」を実施しました
アートプログラム「さざえを描く」を実施しました。 描き始める前にさざえを触ったりいろいろな角度から眺めたり。さざえの色や角の形についても話しが盛り…≪続きを読む≫
2019.03.10
脳いきいきアートプログラム体験を開催しました(2019年3月)
春に咲く草花や野菜など、自然物が持つ線や形からイメージを膨らませ、自由な線や色で作品を作ります。最初は戸惑っていた方も、線が1本2本と増え、色も加わ…≪続きを読む≫
2019.03.04
2021芸術・文化による社会創造ファンド
●応募期間 1月20日,4月20日,7月20日,10月20日 ※年4回 ●対象分野 学術・文化・芸術・スポーツ ●募集団体 公益社団法人企業…≪続きを読む≫